2021年1月30日土曜日

QSLカードが届いた

 数日前までは暖かかったんですけど、ここ二日間は寒いですね。日本海側も雪で大変なようです。それでも散歩コースでは、すでに水仙の花がたくさん咲き始めています。南知多では、河津桜も咲き始めてます。


さて、相変わらず届くのが遅くてやきもきするJARLなんだが、やっと昨日届いた。

国際宅配便みたいなデカい袋で、ガサガサと70枚ほどのQSLカードが入っている。もったいないわ。
そろそろ海外のカードも届き始めるんじゃないか?とワクワクするのだが、なかなか来ない。それでも今回は、5枚のカードが海外からだった。
めずらしいキルギスタンのカードが来たのには驚いた。EX0QRは昨年3月に14MHzのFT8で交信したもの。すでにLoTWでコンファームできているから、カードはオマケのようなものだが嬉しいぞ。次は近隣の韓国からの一枚。残りの三枚はいずれも海外在住の日本人の方々。やっぱり日本人は勤勉だと思うな。トンガ(A35JP)・チモール(4W/JH2EUV)・カンボジア(XU7AKK)、どの国も生活が大変そうだ。

そうこうしているうちに、1月も残りあと一日。2月1日にはQSLカードを発送しなくちゃね。なので、今日は届いたカードをハムログに打ち込んで、書き上げたカードを地域別に分けて準備しておいた。明日の交信を終えたら発送しちゃおう。

今日の交信は裾野市制施行50周年記念局(8J2SUSON)を含めて3局のみ。

2021年1月18日月曜日

鳴かず飛ばず

 1月もすでに半分以上が過ぎました。相変わらず寒い日が続いています。それでもチェコよりは随分と暖かいのですが、それに慣れてしまうとやっぱり寒いですわ。


この冬のコンディションが良く分らない。まあ、いつも分からないことだらけなんだが。

先日まで北米が良く入っていたし、相手局の設備に助けられて、楽勝に交信もできていた。ところがここしばらくは、北米が見えてこない。南米もダメ。
よくよく考えてみれば、以前に比べると無線機の前に座る時間が短い。それに日の出前とか夕刻に出ることがなかった。まあ、そんなもんだ。

今日は夕刻からワッチを始めた。7MHzで北米・フランスと交信できた。我が家から欧州と交信できるのは珍しいから、フランスはちょっと嬉しい。

14MHzに上がってみると、日が落ちているのに欧州が良く見えている。
どうかな?と思ったけど、呼ばねば返事は来ない。比較的強く見えているボスニア・ヘルツェゴヴィナを呼んだら一発リターン。-08/-12で交信完了。続いて難敵のスイスが見えてたので、これにもトライした。数回呼んだところでリターンが来て、-15/-18で交信完了した。今日は欧州が良かったみたいだ。

暇に任せて、LoTWでDXCCの状況を見てみた。以前に見たときは、95エンティティーをコンファームできていた。果たして、97エンティティーに増えてた。これは嬉しい。なので、残り3エンティティーを頑張れば、めでたくDXCCゲットとなる。

LoTWへのアップデートをまとめてやっている局も多いんだろうから、徐々に増えてくるって感じだろうか。いずれにしても、目途が立ったような気がする。もう少し頑張ろうかな。

明日はCQ誌の発売日だ。2月号はアンテナチューナーの特集だから、これは買わねば。

2021年1月11日月曜日

アイボール

 寒い日が続いています。コロナも続いています。しかたがないので、巣篭り無線三昧です。とはいえ、健康維持のために野山へ歩きには出ています。2~2.5kmほどが日課です。


さて、アイボールです。業界用語で、実際に相手と会うことを指すんだが、何が「目玉」やねん的な言葉ではある。

一昨年は、岡崎の局長さんを訪ねてお目にかかった。昨年は、多治見在住の同級生の自宅を訪ねた。自宅で家内相手には決してできない、無線の濃い話ができて嬉しかったわ。

特に多治見の同級生んとこは、クランクアップタワーにVersaが乗っていて、シャックに入ればIC-7851と1Kwリニアが鎮座しているわで、しっかりと目の保養になった。家内に説明してもチンプンカンプン。何が良いのかはさっぱり分かっておらず、アンテナが50万円以上、無線機に至っては百万円以上っことばだけが残ったようだ。(笑

毎朝続けている野山歩きでは、常滑市にある高砂山公園によく行くのだが、結構移動運用をされている方がいるようで、すでに4局ほどとアイボールさせていただいた。
こんな時期だから、アイボールよりお空で会った方が安全なんだけど、少ない機会だからね。

いずれの方からも名刺を頂戴したんだが、僕は古いものしか持っていないので渡していない。そろそろ名刺を作ろうかな。それでも、コロナ禍が過ぎるまでは、できれば避けたいアイボールではある。

2021年1月8日金曜日

QSOパーティー

 遅まきながら、あけましておめでとうございます。相変わらず、ボーッと一日を過ごしております。早くコロナが収束してくれないと、このまま棺桶に入ってしまいそうです。


久しぶりにQSOパーティーに参加した。一応はコンテストなんだけど、上位入賞を狙う人はいないだろう。まあ、アマチュア無線界では新年のあいさつ回りのようなもんだ。

いつ参加したのか忘れるくらい昔に、一度だけログを提出したことがある。だから干支のシールを張り付ける台紙だけはもっているのだ。再開を記念して、今年は参加しようと思っていた。
国内だから、7MHzのSSBが妥当なとことか。しかしFT8ばっかやっているので、喋るのにも慣れていない。まあ、なんとかさるさ、お祭りみたいなもんだし。

一旦、SSBで2局QSOをしたんだけど、どうにも面倒だ。デジタルでどうやってコンテストコードを送るのか、しばらくワッチしていたら、意外と簡単だった。
WSJT-Xのマクロへ「サフィックス+OP+名前+73」を登録しておいて、最後に送ってやれば行けるようだ。

早速7MHzのFT8でオンエアしてみると、想像以上に簡単だった。
1月2日からスタートして、1月7日まで、毎日数局と交信した。最終的には45局で終わった。規定が20局以上なので、楽勝にクリアした。

ログシートとサマリーシートはネットからいただいて作成した。あとはJARLへ送るだけだ。そうそう、返信用封筒を同封しておかないと、牛のステッカーがもらえない。忘れずにいれておこう。

昨年末、中学の同級生と初交信した。多治見在住の一アマ。中学の時に、市民無線で交信して以来の快挙だわ。

相変わらず左肩が痛いので、ギターは全く触らずに正月が終わった。(涙
QSOパーティー45局分のQSLカードも書き終えたし、12月分のQSLカードも発送してしまった。明日もやることがないわ。