2021年9月29日水曜日

キュラソーってどこやねん

 いい天気が続いています。夜はずいぶん涼しくなってきたので、ついに冬用の布団に替えました。これで安眠です。


昨日のこと。夕刻にシャックに座って7MHzのFT8をワッチしてた。夕方になると、けっこう北米の局がみえてくるからだ。東海岸、がんばらないとね。

唐突に紫色の局が現れた。DXCCニューだし、Zoneもニューだ。Curacao(キュラソー/Curaçao)と出てくるんだが、キュラソーっていったいどこやねん。

余り強い信号ではなかったけど、呼び続けた。その間にWiki先生で調べてみると、どうやらベネズエラの沖に浮かぶオランダ領の島らしいことが分かった。

カリブ海なんて夢みたいだったけど、先日キューバで初カリブ海をゲットしていたので、ひょっとしたらまたニューが取れるかもしれない・・・・・と20分ほど呼び続けてた。

しばらく放っておいたら、なんとQSOが完了してた。(笑
-20/-23でギリギリセーフといったところ。なんにせよ、無事ゲットできてよかった。残念ながらLoTWにはアップしていないようだけど、QRZ.comではコンファームできてた。まあ、QSLは送っておこう。

ここ最近、やっぱり飛びが悪い。今朝は14MHzでバンクーバーの局と-08/-21だった。アンテナがアンテナだけに、こんなもんかとも思うけど、国内の飛びもよろしくないわ。どうしたもんだろう。

2021年9月27日月曜日

ポツンと一軒家

 夜は寒くなってきましたね。夏蒲団ではちょっと寒い、けど冬布団じゃあ暑いかも。なかなかに選択がむつかしい季節です。


昨夜のポツンと一軒家。香川県の山奥でしたけど、80歳超えのご夫婦でした。この方もアマチュア無線家で、まだまだ現役だそう。HFからUHFまでQRVされているそうだ。

ドローンでカメラが寄っていくと、コン柱に乗った様々なアンテナが見えてきた。番組の解説はでたらめだったけど、ものすごく古そうな50MHzのグランドプレーンを見つけた。こいつは僕が中学生の頃にあった奴だ。エレメントが赤いやつね。今どきこんなアンテナはみたことがないけど、懐かしい思いがした。

リグは多分八重洲のオールモード機1台が置いてあった。FT-891くらいだろうか。良く分らんけど、JA5コールの大OMさんだ。機会があればQSOできたらな・・・・。

さて、先月の発送を見送ったQSLカード、今月は発送しなくちゃいけない。そろそろビューローから届くだろうから、それから発送の準備をしよう。

14MHzでミシガン州の局W8VSが出ている。-7dBくらいまで上がるのだが、なかなかリターンされない。こんなもんかな・・・・・と思っていたら、-19dBでリターンが来た。こっちからは-10dBなのにね。

QRZ.comで調べてみると、クランクアップタワーに5バンドくらいの4エレCQが乗っている。もちろんエクストラ級だ。そりゃあ強い訳だ。ダイポールとはわけが違うもんな。それでも州が一つできただけでも良しとしようじゃないか。

2021年9月24日金曜日

アンテナメンテナンス

 いい天気が続いています。日中はそこそこ暑いんですが、夜は随分涼しくなりました。星の撮影時でも、ちょっとひんやりしてきました。


少し前から飛びが悪くなったような気がしていた。無線機はちゃんと動いているのは見えているから、きっとアンテナなんだろうと見当をつけてた。

しばらくは雨が続いたので放置していたんだが、今日はいい天気なのでメンテをしてしまうことにした。メンテと言っても、大したことをやる訳じゃない。ワイヤーの張りを調整するくらいだ。
このワイヤーアンテナは、ダイヤモンドのW-8010という型番だ。3.5MHzから28MHzまでの5バンドにQRVできる。加えてアンテナチューナーCAT-300でもって、1.9MHzと50MHz、それとWARCバンドも無理やり出ることはできる。飛ばないけどね。

さて、メンテだ。一旦、地面から5mの単管ポールにとりつけてある3.5/7/21MHz用のエレメントを緩める。次に、二階へあがって給電部を吊り上げているロープを緩めて、給電部を下す。ここで融着テープの剥がれや漏水をチェックして、問題のないことを確認した。蜘蛛の巣がたんまりついてたけど。(笑

14/28MHz用エレメントの調整ヒゲを止めているテープがビロビロしてたので、自己融着テープでしっかり巻いておいた。

力仕事で給電部を吊り上げる。ナイロンロープが細いからちょっと大変なのだ。上がったところで、14/28MHz用ワイヤーの張りを調整する。今回はあまり弛んでいないようだった。最後は地面に降りて3.5/7/21MHz用のワイヤーを張る。

これで今回のメンテは終了。たかが小一時間の作業なんだけど、どうも面倒で後回しにしてしまうわ。

7MHzの国内、以前は8割がた相手よりいいレポートだったのに、ここしばらくは随分落ち込んでいた。作業終了後に国内のFT8で交信したんだが、なんとなく以前に戻ったような気がする。自己満足だけなのかもしれんけど。

2021年9月17日金曜日

東京オリンピックアワード

 台風が接近しています。昨夜から風が強くなってきました。すだれを全てしまい込んで、台風対策です。


さて、先日申請しておいた東京オリンピックアワードが到着した。

シンプルだけど、なかなか良いデザインだ。面倒だから、額に入れて飾るつもりはないんだけど、まあ記念品ということだ。それでも、OLPとOLYMPICの全局と交信できたことは、ちょっと嬉しかったりする。それにJA1TOKYOもだ。それぞれのQSLカードが届くのが待ち遠しい。

お昼前にシャックに座った。こんな時間なのに14MHzが意外と開けている。北米東海岸も見えている。試しに呼んでみると、ニュージャージーの局N2OOが一発リターンだった。-20dBでギリギリってところか。これでWASもニューが一つ増えた・・・・・と思っていたら、NJは既にコンファームできてた。JTAlertの設定をミスってみたいだ。
他にはサウスカロライナやヴァージニアも見えてはいるんだけど、なかなかリターンが来ない。そうそううまくはいきませんわ。WASも先が長いわ。

2021年9月8日水曜日

FT8DMCアワード

 雨が降ったり晴れたりとおかしな天気が続いています。すっきりした秋晴れになってほしいもんです。


しばらく何もしていなかったけど、FT8DMCのアワードを久しぶりに申請してみた。


どちらもタイとの交信なんだけど、奇麗なアワードだ。JPGだから額縁に入れる心配もないけど、あると何故か嬉しい。タイ文字にみたいな英語表記ってのが面白い。

他にもたくさんのアワードが申請可能なんだけど、イマイチ食指が動かない。インドはいらないけど、チェコのアワードはほしいな。しかし、なかなかチェコまでは飛んでいかない。ほんの数局ではアワードにはたどり着かないね。

今日はやることもないので、シャックに居座っている。最近、思うように飛んでいかない。そろそろ張り直しが必要だろうか。ずいぶんワイヤーが弛んできてるもんな。晴れたらやることにしよう。

2021年9月4日土曜日

無線も残暑枯れなのか?

 雨模様ですけど、涼しい日が続きます。このまま秋になってほしいんですけど、そうそううまくはいきませんね。


ここしばらく、無線のアクティビティーが上がらない。DXCCの取得に続いて、東京オリンピック記念局のハントも終えてしまった。なんか無線機の前に座る気がしない日が続いている。

コンディションもそろそろ秋に突入するんだろうけど、なかなかどうして、聴こえてこない。とりあえずはWASのコンファームを狙ってはいるんだけど、欲しい東海岸が全く見えない。もちろん、ワッチする時間帯の問題もあるんだろう。それにしても、サウスカロライナくらいは見えてもよさそうなもんだけど、これがどうして難しい。
QRZ。comの地図でも、見事に大西洋側がダメだな。秋のコンディションに変わって、夜の7MHzあたりでパタパタっとやれんもんだろうか。

星の撮影の時には、赤色のヘッドランプをつけている。ロゴスの安いやつだけど、意外と使える。以前、壊れて動かなくなったので、購入したイオン常滑の直営店に出向いたら、何故か直ってしまった。なので、しばらくそのまま使っていたんだが、先日、再び動かなくなった。動かないという表現は適当じゃないな。点灯するんだけど、点灯の仕方がおかしい。そんな機能もないはずなのに「SOS」と点滅するのだ。そう、短点三つ、長点三つ、短点三つのアレだ。
高級機にはそんな機能もあるようだが、取説をみてもそんな機能はない。なので再び直営店を訪れた。既に2年ほども使っているので、交換はできないにしても、その理由だけは知りたかったのだ。

ロゴスのお兄さんがいろいろと調べてくれた結果、このSOS信号はヘッドランプのヘルプとのこと。要は「俺もうダメだから使えないよ~」ってことらしい。

まあ、それならそれで仕方がない。理由が知れただけでも良かったわ。それでもないと困るので、新しい物を購入してきた。千円ほどだから、アマゾンなんかで買うより安い。

ここしばらくは天気が悪いので、星の撮影はできないけど、今度晴れたら出かけることにしよう。近くの公園だけどね。

2021年9月2日木曜日

8J2OLYMPIC

 再び雨模様になりました。雨が降る前に朝の散歩を終えましたけど、今日は終日雨の予報です。暑いよりいいんですけど、湿度の高いのはギターに良くないですね。


さて、先日申請した東京オリンピック2020のアワード。悔しいことに、デジタルに出ていなかった8J2OLYMPICとはSSBで交信した。なのでアワードにはデジタル特記をつけることができなかった。まあ、それはいいんだけど、申請を終えてからデジタルに出てくるとはいかがなものか・・・・・とオジサンはちょっとムッとしている。ほかの記念局はすべてデジタルに出てきているのに、なんで東海支部はこうなんだろう。不思議だわ。

今さら申請するのもお金がもったいないのでしないけど、悔しいので7MHzで交信しておいた。

今朝は14MHzにHS400OZって記念局が出ていた。何故かデンマークとのコラボらしい。とりあえず交信しておいた。だってタイの局だもん。(笑

ちなみに、この交信はJTDXを使ってみた。最新版の2.2.156だ。以前のバージョンとはちょっと変わっているから、使いやすそうだ。気に入らなかったデコード窓のフォントも簡単に変えることができた。なにより、CQ誌別冊に記事が出ているから興味があった。少し使ってみようと思う。解読率がWSJT-Xより良いと聞くけど、解読できても飛ばなきゃストレスがたまる。はて、どっちがいいのやら。